土曜会 - 2013.11.30 Sat
半年ぶりにお越し下さいました、 “土曜会” 御一行様。
“女学校” の同級生グループです。
年に何度かご利用下さるのですが、いつも土曜日に集まるので “土曜会”
本日は4名様でした。

ご夕食で、必ずお出しするのが唐揚げ。

そして、茶碗蒸し。

昼女将 ゆりちゃん特製の茶碗蒸し。
春にお越しになった時には、タケノコが入っていました。
今日は、白いぶなしめじ “ブナピー” が入っています。
“ブナピー”?“ブナぴー”?って分からなくなったのでインターネットで調べたら、
ブナピーの “ピー” は、「歯ごたえプルンプルン(PulunPulun)」の“P” だって
書いてあるのを見つけました。 知らなかった。
そして、今回は鮎の塩焼きも!!

いつもご夕食時に、あんちゃん か まっちゃんがお邪魔します。
今日は、まっちゃんが行きました。
賑やか、賑やか、笑い声が止まりません (⌒〇⌒)
明日も どうぞごゆっくり、おしゃべりをお楽しみくださいね~♪
“女学校” の同級生グループです。
年に何度かご利用下さるのですが、いつも土曜日に集まるので “土曜会”
本日は4名様でした。

ご夕食で、必ずお出しするのが唐揚げ。

そして、茶碗蒸し。

昼女将 ゆりちゃん特製の茶碗蒸し。
春にお越しになった時には、タケノコが入っていました。
今日は、白いぶなしめじ “ブナピー” が入っています。
“ブナピー”?“ブナぴー”?って分からなくなったのでインターネットで調べたら、
ブナピーの “ピー” は、「歯ごたえプルンプルン(PulunPulun)」の“P” だって
書いてあるのを見つけました。 知らなかった。
そして、今回は鮎の塩焼きも!!

いつもご夕食時に、あんちゃん か まっちゃんがお邪魔します。
今日は、まっちゃんが行きました。
賑やか、賑やか、笑い声が止まりません (⌒〇⌒)
明日も どうぞごゆっくり、おしゃべりをお楽しみくださいね~♪
スポンサーサイト